セミリタイア老師 人生よよよのゆったり余生セミリタイアブログ

後進の育成も終わり、ひたすら死を待つブログ

僕も電話嫌いです

どうもよよよです

相手の時間を奪う行為?「電話野郎」を批判する投稿がネットで話題 - ライブドアニュース

「不在着信だけ残す人」や「いきなり電話してくる人」を「電話野郎」と罵る投稿者。どうやら「電話が大嫌い」なようで、その理由として「相手の時間を奪う行為で、相手の時間や行動を拘束・制限する行為」だとわかってほしいと訴える。電話はリアルタイムでの応答が必要になるため、必ず相手の手を止めてしまう、というのだ。そして「用があるならまずメールかLINE、チャットで要件を言ってほしい」と要望し、突然電話するのを「失礼だし非常識」だと非難する。


実際、電話する前に電話していいかメールするなんて非効率にもほどがあると思いますが
まぁ気持ちはわかりますね

僕も電話嫌いです
特に職場の電話は鳴らないでくれと思いながら仕事してます

死ぬほど忙しいのに電話がかかってきたりすると、思わず無視したくなる
だって十中八九、面倒事だし

例えば、別の職場から「そっちの現場に〇〇ある・いる?」と探しもの・探し人を頼まれることがよくあります

電話を取った人間がその人の代わりに探さなければいけない感じになるのでヒジョーに面倒です

直接話す場合なら、「〇〇ですか?いやぁちょっとわからないですねぇ」で終わる話が
電話だと「わからないじゃなくてさ、ちょっと探してよ」と言われてしまうのです
なぜ電話だと探す責務がこちらに移譲されるのか、まったく意味不明です
こちとら忙しいのです

「うちの職場まで歩いて三分なんだからお前が探しに来いよ!」といつも思います

それに機械相手の仕事なんて騒音だらけでコール自体が聞こえなかったり、そもそも手が空かなかったりするので電話があってもなかなか取れないんです

電話が取れなかった後で別の職場の人間がズンズンと怒り歩きで現れて「この職場の人間は電話もろくに取らねぇのか!」とキレて登場したこともあります

そんなこと言われても、という感じです
お互い、常にデスクで仕事してる訳じゃないんだからそこはお互い様というわけにはいかないんでしょうか
このソース記事にある電話はリアルタイムでの時間拘束の強制をする!というのは納得できる話です

またかけ直します、の一言を言うのにもキリのいいところで機械を止めて、手の油を拭いて、電話のあるところまで移動するのに1分以上かかるんですから
少なくともその1分以上はコールし続けてもらわないとね

二十秒で切ってドスドス現れるのは、理不尽というものです

それと!
困るのが滑舌が悪かったり、声が小さい人ね
多いんだよねうちの職場、フガフガ喋る人

当然聞き返すんですが、それでも聞き取れなくてもう一度聞き返す
そうすると9割の確率で相手の機嫌が悪くなります
いやいや、お前のせいだから
怒りたいのはこっちなんだヨ!

このように仕事をするうえで電話にいい印象を持ってる人ってあまりいないんじゃないでしょうか
受話器を持ち上げる時、ため息まじりの人も多いと思います

僕、携帯電話も好きじゃないんですよね
いつでも誰かが僕に連絡が取れる状況

まぁ便利ではあるんですが、どこか窮屈というか

セミリタイアしたら携帯電話を解約したいな
スマホにデータ通信のsimを挿してメールできるだけで連絡手段としては充分でしょ

その日を目指して頑張りますか

1人で働きたい出勤...