セミリタイア老師 人生よよよのゆったり余生セミリタイアブログ

後進の育成も終わり、ひたすら死を待つブログ

人気記事top10(2014.12)

wpid-wp-1420425190833.jpeg

1.SMTの新バランスファンド良いかも

599(4.37%)

2.食事に格差を見る

450(3.28%)

3.資産公開(2014.12)3週目

411(3.00%)

4.給与(2014.12)

406(2.96%)

5.資産公開(2014.12)4週目

401(2.93%)

6.原油が安くて世界がヤバイ!

374(2.73%)

7.お詫び&NISA枠を使い切った

370(2.70%)

8.資産公開(2014.12)1周目

364(2.66%)

9.資産公開(2014.12)2週目

358(2.61%)

10.宝くじは買わないが…

339(2.47%)

数字はpv数になります

......................................................

いまさら先月の振り返りです

SMTインデックスバランスオープンについての記事が良く読まれた

特に検索でたどり着く方が多く、新しく設定されたバランスファンドに興味が集まっているようだ

が、基本的なデータと僕個人の身にならない感想しか書いてないので、きっとガッカリされた事だろう(笑)

しかし、インデックスのバランスファンドはニッチな話題かと思ったがそうでもないようだ

バランスファンドより各資産クラスでコストが低いインデックスファンドを組み合わせて自分でポートフォリオを作った方が、

コストも安くなるし勉強にもなるので本来はそちらをオススメするべきなのですが…

インデックスバランスファンドは、投資資産の割合はいじれない上、コストが割高なので低コスト重視のインデックス投資家には敬遠されるし、

値動きもマイルドで面白くないのでアクティブな投資家にも嫌われるシロモノなのです

ですが、毎日のようにブログを書ける真面目なインデックスブロガーならともかく、そこまで情熱を注げない人もいるのでしょう

そういう方が証券会社にカモられて、高コストのファンドを買わされたり、

リバランスもせずに放置したり、

その場の相場の勢いに流されて不本意な投資をしてしまうよりは

機械的に運用してくれるインデックスのバランスファンドはまだ納得出来る投資先と考えています

(あくまで「インデックスの」バランスファンドです)

ちゃんと勉強したい方はこんなブログは読まず、おすすめリンク先のブログかなんかで勉強して頂いた方が良いと思います

国債なんかも組み合わせれば、ずっと低コストなポートフォリオを組めます

ただ、ズボラな僕や、機械的に運用出来る自信がないあなたにはインデックスバランスファンド

若干割高のコストを払えばそういう選択もあると思います

そして、このブログはそんなアナタの味方です

まぁポジショントークってやつなので、投資は自己責任でお願いします