どうもよよよです
世間はGWらしいが俺には関係ない、まぁGOTO関係で割引もないし世間の人もそんなに外出してないだろう
暖かいから朝の散歩が捗る、草や花もきれいだ
変わらずクーポン回収のためにコンビニ巡りの散歩にいそしむ日々、ブログが不定期になっても特に新しい日課が増えるとか建設的な趣味が増えるとかそういうことはない、俺はある意味終わった人間で老人より老人してる、どんどん腰が重くなっている
市へ向かうセミリタイア老師はかくあるべし
ゲームパスを2ヶ月みっちり遊んで期限が切れた、いやー良かったね5万円分は遊んだんじゃないか、本当に最新ゲーも含めてみるみる追加されるからすごいよ
もちろんまだすべてを遊び尽くしてはいないが5月は2000円で購入したモンハンダブルクロスをSwitchでやり込む、そして手持ちゲーでしのぐ
それが終わったら6月からPSプラスの新たなサブスクが始まるのでPS4で1ヶ月遊ぶ
「こんなもんか」と分かったらまた夏からゲームパスで遊ぶと
たぶん最初はそんなにやるもんないと思う、主要なPS4のゲームは既に遊んでいるし
そうやってゲームのサブスクをPSとXBOXとで交互にやって、合間にSwitchもやっていけばいい感じに新作も追加されていくだろう
ダブルクロスってこれまでのモンハンシリーズの拠点を行ったり来たりする、総まとめ的なタイトルなんですね
ポッケ村ユクモ村、俺が青春時代に遊んだシリーズの拠点がまた使えるという時点で評価高い
ボリューム満載なので1ヶ月やり込んでも終わらないと思う、相変わらず魚竜のキモ集めだの納品物集めはかったるい…これを喜んでやってる奴はいないと思うのだが長いシリーズでなぜ削除されないのか
乞食的なことはコンビニクーポンと報酬大きめのFX案件に取り組んでるくらいで、小さい事はやっていない、まぁ4月から続き相変わらず5月もそんなに美味い案件はなさそうだし
乞食ニュース的にはピッコマのマンガが無料になっていたりしたそうだが、10分に一冊無料になる、という微妙に面倒な仕様であることと、ゲーム脳の俺は同じ無料ならゲームでいいよね、と特に見向きはしなかった
今やってるのは○8ネットの松井証券のFX案件2万円
セルフバックだと100万通貨取引が必要だが、通常のアフィからだと1万通貨でいいのでこっちのが手数料なども負担少なくていい
そして「本人申込み可能案件」ということで、これに関してはブログやサイト持ってないとできないが、俺の場合はブログに貼ってそこから申し込めばいい
問題は例によって「以前松井証券口座を開かなかったっけ?」と記憶があいまいなことだ
先日のジョインベスト証券もFX案件に申し込もうとしたが既に口座を持っていたらしく音沙汰がない
社畜時代、少しでもリタイアを早めようと狂ったようにFX案件をやって、さらに開設した口座の記録をしてなかった時の弊害である、俺はもはやどこの口座を持っているか自分でも定かではない
まぁ持っていたらこれも音沙汰がないだけだ
今は反省して音沙汰がない証券会社の記録をつけている
そんな感じで日々反省と改善を繰り返しつつ死へ向かっていく…