どうもよよよです
いや、まわりは働いてほしいんだよ俺は、みんな休めるとかは全然理想ではない
働かないのは俺だけでいい、他の国民は勤勉な労働者であってほしい
その点でいえば日本は働くには最悪、けど物価も低いしサービスも商品もいいリタイアするにはいい国、堕落する人間に都合のいい国
そんなに頑張らなくてもいいのに関わらず恥の文化により、勝手に自制してくれて勤勉であれという世間の圧力に屈して、一定以上の商品とサービスを提供して続けてほしい
横並びを良しとされ、この国から突出した優れた人間は生まれない代わりに型にはまったそれなりの品質の人材が多い、自由意志と個性を犠牲にしているため幸福度は先進国下位、横並び体質のため革新的な技術は生み出せずインドに負けてもうすぐGDP世界5位になる予定
「真面目だけが取り柄の使えない人」の国家バージョンたる日本で幸せに生きるには、そんな自己抑圧して窮屈な生き方をしてる人間を無視して自分だけは自由奔放に生きればいいだけ
まじめな国で、不真面目に生きる、これだね、人生一度きりなのに損する側にまわる理由はない、損する側を美徳とする人が多いので助かる
働いたほうが安心なんだ、働かないことは恥ずかしいんだ、働かないと生きがいがなくてつまらない!
そんなふうに最近は一周回って、FIREやリタイアについて否定的な意見のほうがネットで優勢な気がします
まったくそのとおりだよ!みんなの言う通り!無職なんてつまらないからぜひそのままの素晴らしい皆さんでいてね
皮肉で言ってるんだけどね
皮肉も分からない読者層になっちゃったか、こりゃこのブログもいよいよだな
なんかオウム返しすれば悪口になると思ってる人多いんだよな
そういう人たちは語彙力がないとか、人生経験の未熟とか、いろいろあるんだろうけど、いい歳なんだろうが人間の底の浅さを露呈しているようで「悪口すら他人の言葉借りないと自分で考えて言えないんだろうな」というところまで想像して同情してしまうわ
俺はそんな弱者男性を全員救うから安心してほしい、お前のことも必ず幸せにする
エピソード単体としては素晴らしい
日本では体験させてその後もしれっと働かせ続けて労基法もなにも知らない若者や外国人労働者を過重残業や最低賃金以下で雇ってました、があとから発覚するまでが日本だからな
過疎地域の農家の嫁探しのために格安農家体験と称して都会から若い女性限定で集めて、作業してる後ろ姿をみて「あのむすめっこのケツはいいべ!」などと影で女の品定めしてるとか聞くと「この国、やっぱり救えないわ」となるんだよ
昔はそうだがそれは昭和のおじさんの居場所で、令和では酒を飲まない人も増えたしギャンブル風俗しない人も増えたので変わってきたと感じる
じゃあおじさんはどこに行ったのか?おじさんはどこで普段過ごしているのか?おじさんの行方は誰も知らない、「エッホエッホ」とかなにが面白いの?とネットの若い奴らのノリにもついていけない、ホロライブを観るしか居場所がない
その居場所の無さがおじさんを凶行に走らせている原因なのかもしれない
まぁ特定の場所で煙たがられるのはまだいいよ
最近はいていいはずの公共の場所でもオッサンは邪魔がられるからな
しかももっともらしい、「清潔感がない」「服装がダサい」「くさい」などと理由をつけてるが、本当のところは世間はオッサンには全員消えてほしい死んでほしいのだと思う
それを社会の同意を得られやすい形だからと服装があーだこーだ、清潔がどうのこうのという形に言いかえているが、本心はおじさんには死んでほしい、をオブラートに包んで言っているのだと思う、そうしておじさんへのヘイトを巧みに批判されない形で世の中に表現している奴らの卑怯さには舌を巻く、そういう風潮がじょじょに世間での我々の居心地の悪さを作っているのだろう
なぜ多様性が大事とかうぜぇ言い分がまかり通ってる中でおじさんのナチュラルな生き様は許容されないのか?おじさんはくさいし脂ぎってるし服装がダサいのがナチュラルなのだ
それを認めないのはダブルスタンダードにもほどがあるのではないか
「息苦しいんだよ!」と世の中を破壊したがるおじさんが増えることを危惧するばかりだ