セミリタイア老師 人生よよよのゆったり余生セミリタイアブログ

後進の育成も終わり、ひたすら死を待つブログ

思し召しだと思うことにします

どうもよよよです

日記

 

八田與一、絶対に許さないぞ!ブログへようこそ

情報提供は警察にお願いします

 

6月になりホテルazのバイキングが値上げになり、わたしの世界は暗雲に包まれた

今後は、これは「よよよ、あなたはもうそんなバグ食いとか言って調子に乗るような歳でもないんですよ、意地汚いことしてないで少しは落ち着きなさい」という神様からの思し召しだと思ってダイエットに専念していきたい所存です

最近はパスタにマヨネーズと醤油かけたものを食べてる

最初はそこにツナを入れたツナマヨパスタ食べてたけど、ツナ入れなくても美味いことに気づいてマヨネーズだけの形に落ち着いた

 

 

杵築プレミアム商品券を予約した

1万円で1万3000円分の買い物に使えるのでたいへんお得、もちろん最大限の6万円分の購入

前は7冊まで購入できたはずだったが、市内の経済縮小により少なくなったのか?

券のうちB券と呼ばれる半分は小型商業施設にしか使えませんが、小型の中にスーパーも含まれるので杵築では普通に問題なく使えます

他の地域だと小型商業施設というと、例を挙げるとおばあちゃんが経営してる、外から見るとやってるかやってないか分からない婦人洋服店みたいな店がB券のラインナップにズラッと並んでるのでこんなのどう使うの問題があるみたいですが、杵築だとそういう問題がないので安心です

いこいの湯、という温泉も入れるのでわたしはプレミアム商品券で温泉によく入ってます、ガスなし生活の息抜きにちょうどいいですね

 

 


f:id:Jinseiyoyoyo:20250603040905j:image

『アサヒドライゼロ』が500,000名様に当たる!コンビニ無料引換えクーポンプレゼントキャンペーン|アサヒビール

ノンアルビールとかいう社会人が場を取り繕うための意味のわからない飲み物、外国人が見たら笑うらしいな、ノンアルビールという存在が日本という国の同調圧力を表してるよ

 


f:id:Jinseiyoyoyo:20250603041031j:image

https://x.com/akiko_lawson/status/1929553591955550296

コーヒー一万名の俺が当たったことないやつ

「よよよさんは当たらないっていうけどわたしはよく当たりますよ!」とか言ってくる読者いるけど、しらん

他の人間が全て当たろうが俺が当たらないんだから関係ない、これはゴミキャンペーン認定から覆らない、覆りたくば俺を当選させよ、さもなくばネガキャンだ


f:id:Jinseiyoyoyo:20250603042510j:image

https://x.com/irisohyama_info/status/1929387497706098816

お茶3000人当選と少ないけど、六本もらえる

ちなみに3番目、老眼の人のことも考慮したキャンペーンをしなさい

 

こんなに節約して意味があるのか?と聞かれることがある

独身中年男性は金があるというか金しかないという方が正しい

養う家族はもちろんいないし、自分自身にも興味がなくなるからガチで使い道がない、世の中のものへの興味も失せ、他の人間なんか見たくもない

金の使い道というか人生における新たな可能性がどんどん潰えてく

残るのは使いもしない金と老いた身体のみ

今は使い道ないが介護してくれる家族もいないので将来のことを考えると使えない

使うことへのストレスが増していくばかりである

だから世の中の「独身中年は金を持っているんだから税金で奪い取ろうよ!」みたいな風潮は大変ムカつく

お前らのほうが人生恵まれてるんだよクソが

金持ってるんだからじゃなく、俺にはこのわずかな金、「だけ」しかないの!それすら奪う気か!?遊んで金ないくせに他人の金にたかりやがって

おじさんはね、金なくなったらもうジョーカーになるしかないの

自分と家族の命が惜しかったら独身中年の金には手を出さないことだ

 

そんな感じで真の乞食とは誰か世の中に問うていく…