どうもよよよです
もう8月30日ですか
僕が小学生だった頃を思い出すと、既に宿題を終わらせる事を諦め、どうすれば教師から怒られる事を最小限にとどめれられるか?を考えている頃合いですね
夏休みはまだまだあるのに、夏休み序盤に宿題をやる奴ってよっぽどやる事ないんだな笑笑(^^)
などと、調子こいたあげくにそういうザマになってしまうのだから、幼少から計画性など無かったことがよくわかります
家族にもさんざん言われていたのに、「一日一教科やれば一週間で終わるから楽勝さ」とできもしない事を当たり前のように言っていました
たぶん小学生六年間で一度も期日に間に合った事は無かったんじゃないかな
小学生の頃は今と違ってひょうきんだったので、まったく宿題をやらなかった事をネタにクラスの笑いをとっていました
なので、途中からクラスのみんなが僕に宿題をやらない事を望んでいるような気さえしていました。バカですね
とはいえ、やっぱり怒られるのはイヤなので色々考えるんです 最初の提出期日は、「やったんですけど家に忘れました」で押し通そう、とか
全教科それ言うもんだから 「お前なにも持ってきてないじゃん。ランドセル忘れたの?」 とクラスメイトに突っ込まれたりして(笑)
もちろん、その後即バレしてこってり絞られるのは言うまでもなく…
そして、その翌年にはまた同じ事を繰り返していましたね 怒られた直後は、「死のう…」となるんですけど、寝ると忘れる体質なんですよね ギリギリまで動かず、反省もしない 自覚はなかったのですが僕は不良だったのかもしれませんね
もちろん今もそれはあまり変わってないです 今もギリギリにならないと動けないタイプですね
スリルを楽しみたいというか ギリギリでいつも生きていたいからね
ギリギリで思い出したんですがKAT-TUNってまだ活動してるんですかね? あまりテレビ見ないんで分からないですけど… 仕事ないならTOKIOと一緒に畑とかやったらいいのにね
やっぱりKAT-TUNは仕事がなくてもギリギリでいつも生きていたいグループなんですね
今週はどうなったのか
こちら
総投資額 17,330,000
今週の評価額 17,975,727
先週の評価額 18,550,270
世界同時株安で大きなダメージを負いました…
そして、今月の10万円積み立て日は明日 さらにここで、フリー資金だった10万円を投入します
合計20万円
まぁ、またさらに下げるかもしれんけど… いつもよりお安く買えて良かったね
まだまだ、株安が長引いてくれるといいね ボーナスの資金も投入したいしね
余ってる資金はどんどん投資
だってほら、 ギリギリでいつも生きていたいから