セミリタイア老師 人生よよよのゆったり余生セミリタイアブログ

後進の育成も終わり、ひたすら死を待つブログ

我々は社会のせいにすべきなのです

どうもよよよです

 


f:id:Jinseiyoyoyo:20250308044411j:image

そう、責めるべきは相手や自分といった個人ではなくシステムです、システムというのは社会や環境であり、我々はなにかしらの不都合があった場合は社会のせいにすべきなのです

あなたのケースの場合、小さな社会である働いてる職場のこと

つまり「そんなにガミガミ叱るほど重要な仕事なら余裕を持った仕事をするために人員を増やしたり、上司であるあなたもダブルチェックする必要があるのではないですか?」とあなたは反論し仕事のやり方やシステムを責めるべきです、ミスロスの失敗を個人の責任ばかり追及して完結させるアホな社会の不手際を放置してはいけないのです

よく、なんでもかんでも社会のせいにするなという人がいますが、個人は失敗するものなのだからそれをフォローしない社会を責めるのは当然だというです、個人の責任を追及するだけなんてバカでもできる、失敗を防ぐためにはまず考えるべきなのは社会や環境に落ち度がないか?であるべきです


f:id:Jinseiyoyoyo:20250308045916j:image

そんな人が本当にいるのか知らんが、いるなら普通になんらかの精神病だと思いますよ、うつ病とかね

リタイアできるのは本当に特異な人間だけで、仕事はしたくない怠け者ではあるけど仕事という社会参加がなくても自分をある程度律することができる勤勉さがないといけない、リタイアしても暮らしていけるのはこういう矛盾をはらんだ変な人間なんですよ

社会参加にも向いてないけど、一人孤独で暮らすのも向いてない、そういう人がいるんだよなぁ、このブログの読者にもけっこういる

そういう人は地域のスポーツ団体でゆるいつながりを作るとか、ジモティーで飲み友達を募集して作るとか、弱者男性村を設立するとか、仕事ほどガッツリではない人間関係を作っていくしかないですね

いずれにせよ自分から積極的に動く必要があるから、仕事に精神壊されたり、毒親のせいで大人になっても無気力に陥った人間はなにも動けずに一人になるとどんどん落ちていきます

会社は強制的にこっちに関わってくるから無気力な自覚がある人は多少つらくても会社にいたほうがいいのだと思います、どうあっても生きるのはしんどい、世知辛いけどね


f:id:Jinseiyoyoyo:20250308051418j:image

まぁ俺も長年ブログやってる経験から意図的に「この質問や意見、とりとめがない要領を得ない」と思ったら、自分で補完して答えることはあるね

まともな読者ならこのブログをみていて「そんなこと聞いてどうすんだよ」という質問がわんさか来てるのはわかるだろうと思う、それを俺はある程度ブログの内容に沿うように修正してあげてるわけ

たぶん過去にお前の質問が答えてほしい予想と違う回答を俺がしたからそういうことを言ってきたんだろうけど

それはこいつの質問・意見、つまらねーな、あるいはしょうもないな、そのまま答えてもくだらない内容になってしまう、と俺に判断されたということだね

それを熟練ブロガーのわたしがテクニックを駆使して調理した結果、おもしろおかしい、あるいは参考になる質問に昇華してるんだよ

な?このお前のどうしようもないネチネチとした批判意見も、よよよさんの考えを知れる良い機会にできただろう?これが「ワザ」だよ

f:id:Jinseiyoyoyo:20250308051234j:image

そういうケースもあると思うが、あまりそうネガティブに捉えるのもよくないと思う、弱者男性は現代では合わないというだけ

まず現代社会が狂ってるという認識を持たないといけない、超評価社会でなにか欠けた人間に対して極端に不寛容に陥った社会がまともな訳が無い、そこで弱者男性と呼ばれたからとやたらと卑下する必要があるのだろうかと憤りを感じるべきだ

発達気味の人間は本来はサバイバル能力がとても高い、というネット記事を見たんだよね

法則性を見つけるのが得意だから、雲の動き方で天気が知れたり、潮の流れで魚のいる場所が分かったり

多動癖があると探索能力が高くて色々なところの樹の実を見つけられて生存率が高かったりするらしい

現代社会を生きるにつれてそんな能力も失ったようだけど

発達気味じゃないかと悩んでる人間がネット見るととても多いけど、本当にただの特徴なんだと思う

今じゃ無能扱いだけど、現代に合わないだけなんだろう

これだけ悩んでる人が多いってことは生き残ってる理由があるはずだからね

種の多様性というのは重要なので、そういう人が子ども作って遺伝したとしても邪険にしないほうが良い、核戦争で文明が破壊されたら発達気味な人間がサバイバルで活躍する場面があるかもしれないぞ?あらゆる事態に備えて社会はあらゆる人間を受け入れる必要がある、今の社会は不寛容すぎる