どうもよよよです
日記
セブンアプリにお茶、セブンにお世話になりっぱなし
久しぶりにクレカ案件にチャレンジする!
審査通れば8000円稼げる
https://news.yahoo.co.jp/articles/16fd91d31321a614a22a3f153cedc9e20f674b31
電力の「規制料金」は国の規制で「上限」が設けられていて、大手10社すべてが上限に達しています。 燃料費の高騰で電気を売るほど赤字が膨らむ状態が続き、すでに東北、北陸など5社は4月から平均で28%から45%の値上げを経産省に
申請しています。 東京電力は、週明けにも値上げを申請する方向で調整に入りました。 関係者によりますと、値上げ幅は3割前後で値上げの時期は6月以降になる見通しだということです
4月から値上げ
・東北電力 32.94%
・北陸電力 45.84%
・中国電力 31.33%
・四国電力 28.08%
・沖縄電力 43.81%
6月から値上げ
東京電力 30%前後
らしい
俺の電気代は月2500円くらいがアベレージだけど、この冬の電気代は月3800円だった、1.5倍
素直に生活が苦しい、まぁ今冬はPCゲームのせいも大きいけど
九電、家庭用電気代値上げ回避へ 原発の高稼働で、社長が見通し(共同通信) - Yahoo!ニュース
よく見ると九州電力は電気代値上げ回避
なぜって?そりゃ九州は人口に対して多くの原発が動いてるから…おっと、この話題は面倒くさそうなのでここまでにしておこう
山を見れば太陽光パネルも多いし、化石燃料高騰に対策してる感じするね
しかし電気代そのものは値上げしてないが「燃料費等調整分」が無制限になったので結局その分は上がってる、他の地域ほどではないにしろ打撃は打撃
去年12月から新電力のlooopでんきから九州電力に戻した、looopでんきは基本料金0円で重宝してたけど燃料高騰に耐えきれず市場価格に連動するプランに強制移行になって九州電力より高くなった
コストカットで安く電力を提供してただけで自社で発電してるわけではない新電力はしばらくダメだ
恐ろしいのは、おそらくこれからも上がっていく一方だってこと、円安、ウクライナ情勢、下がる要素がない
このままだと2年後また3割値上げかも、という話を聞いた、いよいよ暮らせないだろ、どうすんの?
俺が実践する電気のみに頼るガスなし生活には殊更にきつい、しかし電気代がきついからとガスあり生活にもどろうとしても燃料が値上がってるからガスありに戻しても結局苦しい、八方塞がりだよ
自転車で発電する日も近いと思い、まじめにペダル式の発電機を探してみたが10万円ぐらいしたので諦めた、その分取り返すのに何年漕ぎつづければいいんだ、痩せちゃうだろ
まぁただ九州はチャンスなのでは?今のうちに電気代が安い九州を全面に打ち出して工場や企業を誘致
かつてリーマンショックにより夢を頓挫した杵築市だが今こそ新たな大工業プラントを建てよう、大分空港も近いし新たなシリコンバレーを形成しよう、一万円アパートを技術者でいっぱいにするのだ
リタイアの聖地としても電気代の安さで説得力が増すぞ、家賃も安けりゃ電気代も安いなんて!こりゃ杵築でリタイアするしかないですわ
今はそんなくだらない妄想で高くなる電気代から目を逸らすしかない