セミリタイア老師 人生よよよのゆったり余生セミリタイアブログ

後進の育成も終わり、ひたすら死を待つブログ

健康食品商法にはうんざりだ

どうもよよよです

 

日記

 


f:id:Jinseiyoyoyo:20250621041945j:image

https://bitter-ist2025-2-campaign.belugacpn.jp/?utm_source=X_official&utm_medium=social&utm_campaign=cp_X_1_20250617

はいはい酒ね

 


f:id:Jinseiyoyoyo:20250621042206j:image

食べたらガセリ!お試しクーポンキャンペーン

ガセリヨーグルト11万名、ハズレ

ガセリヨーグルトは名前が良くない、おおよそ身体に良い感じがしない

これに限った話ではないが毎年毎年〇〇の成分が身体にいい!とあれこれ変わってないか?人間の中身のトレンドも毎年変わってるっていうのか?今年の新作フレーバー的なノリで健康食品を売ろうとしてるよね

同じメーカーかはしらないがスーパーで見た時ちっちゃいガセリヨーグルトが230 円ぐらいした、これを毎日食べろだと?いい商売でんなぁ

こうした胃腸にいいという健康食品を高い金出して食べるくらいなら、病院へ行き、便通の異常を訴えて腸内環境を整えるミヤbm錠やビオスリーハイを医療費負担3割で処方してもらって毎日それを飲み腸活したほうがよい、なにが毎日ヨーグルト生活だ、健康食品商法にはうんざりだ、もしくは納豆を食え!

 

暑い日が続きます、続くというかひどくなっている

雨の日は何回かあったが、梅雨ってこんなに短かったっけ?今の日本の季節は自由すぎる、暑くなる際や寒くなる際に移行する中間の気候をすっ飛ばしていきなり本番になる、季節のグラデーションというかそういう情緒を楽しむ暇が全くない、極端に暑いか寒いかだけの国だ、そのうち砂漠化するんじゃないか

布団に敷くタイプの触るとひんやりする冷感敷きパッドを1500円で購入、今の毛布がもこもこする敷きパッドでは寝る時暑すぎる、これで冷房費が安くなればいい買い物になる、はずだ

 

今までは1日30分しかボクササイズしてなかったけど、最近さらに体力をつけようと思って1日2セットのメニューにした

ストレッチと準備運動合わせると1日2時間くらい運動に費やしてることになる、その後ゼーゼー言いながら休む時間を含めると2.5時間だ、本来は2.5時間もやりたくないことに費やすのは大変なことだ

しかし驚くことに2週間やってるが変化がない、ここまでやってるんだから痩せろよと自分の腹をつまんで怒鳴りたくなる

ゲーム脳だからみるみるうちにレベルアップしないと飽きてしまう、この怒りはどこにぶつけたらいいのか、やはり自分の腹か

 

ネットで「体育の授業は子どもの運動の促進になどなっておらず、むしろ運動嫌いの子どもをめちゃくちゃ増やしている」と話題になっていて、それは確かにそうかもと思った

思い出してもマラソンでただ走れとか、ただサッカーやれとか、体育の授業でなにかを教えてる場面を全く思い出せない

体育教師も脳筋のバカが多いから運動ができない子に寄り添えない、俺が運動できない晒し者になってる間もクラスのやんちゃなタイプの生徒とくだらない話をぺちゃくちゃしゃべってる記憶しかない

確かにそうだ、体育の授業のせいで運動嫌いになった気がする、というか教師という社会を知らないのに先生ヅラしてる人間のなかでも特に体育教師という存在の人間性のクズさ加減が飛び抜けてる気がする、一番子どもには触れさせてはいけない人間

 

povoの0円回線はきつくないですか?と質問がきたが、たしかにきついが今年のわたしは楽天の株主優待がありますからね

楽天モバイル1年間無料なので出先の通信制限に悩まされる事はありません、これからも株主優待を続けてくれるなら楽天の株は持ち続けたいと思います

楽天としては株主優待と言いつつお試しとして配ってる感じだと思う、1年間使わせて本契約に繋げるための施策、いつ無くなるか分からないので決してメインにはできない

デュアルSIMにしてメインをpovoにして楽天の株主優待はサブにするのは現状一番賢いと思うわ、攻守最強と言える

 

そんな感じで日々節約生活をアップデートしていく…