どうもよよよです
状況がよく分からないけど、正当な手続きでビザを得て、日本に住んで日本の法律を守ってるんでしょう?じゃあ当然もらえるよね
優秀な外国人の皆さん働きに来てください、と言ってるいっぽうで、外国人だからコロナで困ってても関係ないです、は道理としても合ってないでしょ
外国人からのメリットだけ得たいというのは図々しいにもほどがある
関係ないです、と言いたいなら日本は外国からの助力も得ず徹底的に鎖国しなければならない
まあもちろんそういった給付金のような福祉はそれまで貢献したからもらえるとか、これから日本に貢献する人間だからもらえる、という事でもない
義務と権利は対価ではなくそれぞれ独立して成り立つものではあるけど、法律としての考え方はそうでも人間の思考の根底にあるのはギブアンドテイクの精神だ
人が社会の一員として義務を果たそうとするモチベーションは権利が平等に与えられる環境があるから湧いてくるものだと思うんですよね
人が恩義に対して対価を払いたがる心理を利用する、というと聞こえが悪いがそれで社会が成り立ってる部分は間違いなくある
そこに外国人だからとか、扱いの差を作れば、自分だけ何かしらの理由をつけて他と差をつけられるのに、なぜ他の人と同じ決まりを守り続けないといけないの?という不満は絶対湧いてきて、社会への不満が募ればジョーカーのような凶行に及ぶ人間もいるんですよ
自分に対してギブのない社会の維持に協力、テイクしてやる必要もないと考えてしまうのが人間というものです
福祉は見返りのない金ドブなわけではなくあらゆる福祉は建設的な投資なんです、「どんな人間も助けるんで、底辺の人々も暴れたりしないでくださいね」という社会の安寧を保つための投資です、そしてそれは平等で公平であるときに初めて威力を発揮します
自分に似たような立場の人間が優遇されているとき、人はとても不公平感を感じますからね
差を作るぐらいなら最初から給付金なんか誰にも配らないほうがよい、一部にだけ配るのは配らないより不満が大きくなります
まぁ俺は、周りにどんな迷惑をかけても絶対自殺しないマンだけど唯一、自殺する可能性があるならそれだろうね、肉体的苦痛だけはヤバイと前から言ってます
その他の悩みなんて肉体的苦痛に比べればカスみたいな悩みです、全て自認による捉え方で解決できる
こじれた人間関係なんて全て捨ててしまえばいいし、その先の孤独は誰にも縛られない自由な生き方であり、借金なんかいくらあろうと困るのは貸し主であって自分ではない
社会における失敗を自分の死へ繋げる理由はどこにもない
ただ肉体的な痛みや苦しみはそれとしか捉えようがない、肉体的な詰みを現状変える手だてがないのなら、それはもう致し方ない
まぁでも現代で激痛のまま過ごせって事はそうそうないんじゃないですか?
内視鏡検査の時に鎮静剤を打ったんですが、その時に「打たれても意識を保てるように目をカッと開いて頑張ってみるか」と小学生みたいなチャレンジをしてみたんですよ
うおお!俺は薬なんかには負けん!喝っ!
覚悟して看護師に打ちました的な事を言われて気づいたら2時間後になってましたね、全然無理、耐えられませんでした
鎮静剤なしで内視鏡検査はガスをパンパンに入れられて相当苦しいと聞きますが全く苦痛もなく目覚めたので、薬ってすごいんだなと改めて思いましたよ
そんな良く効く現代の薬を使っても苦痛がキツすぎるというなら唯一自殺の理由として、仕方ないのかもと言えると思います、それ以外では絶対自殺なんかしませんし他人にも許せません
今どき、そんな直接的なパワハラというか暴力やるバカいるか?さすがに嘘だろ
それが本当なら対処は簡単、暴言は録音、蹴っ飛ばされたら即、病院へ行って後日金がっぽりもらえてそいつはタイーホじゃないですか
そうなると分かってるのにやる奴はいないと思いますよ
僕も相当嫌われていたと思いますが、暴言暴力といった直接攻撃はされなかったんですよ
課長からすれ違いざまに「チッ」とか、俺がミスったとき遠くから聞こえるように「はぁ〜〜」とクソデカため息、などという遠隔魔法ダメージによるストレス蓄積をずっとされていたんです
むしろ直接的にやってくれとさえ思ってました、会社都合退職からのセミリタイアなら無職一年目の高額な健康保険も住民税も減免、失業保険満額受給、その多大すぎるメリットを知ったセミリタイア直前の僕は会社都合退職に何とかならないか考えましたが無理でした
パワハラがあったり残業が多すぎると会社都合退職になる、ということだったが、そんな事もなく自己都合退職にせざるを得なかった
あなたみたいなヤクザ職場なら対処は楽、我慢せず訴えて金をもらって、失業保険も満額もらって、新たな職場でセミリタイアを目指せばいい
できるだけ辞めずにタイムロスなくセミリタイア目指せとは僕はいつも言ってますが、暴力を受けてるのに我慢してるのはさすがにない
現代のパワハラは、それまでは専門的な職だったのに配置換えで1日延々と10時間シュレッダー係やらされるとか、淡路島の僻地へ転勤とか、巧妙に形を変えてますから訴えにくいんですよ
直接的な暴言暴力毎日ガンガン受けてます!というのは現代では流石にあり得なくなってきた、モチベ維持のための一言くださいもなにも我慢せず訴えればいいだけなのにそんなヨタ話に同情するほど俺もバカではない、塾長をなめるな!
ブログネタに質問やご意見をください、嘘質問なら嘘質問で、バレない嘘をつこう↓
匿名で聞けちゃう!人生よよよさんの質問箱です | Peing -質問箱-