どうもよよよです
ちなみに僕がおそらく近いうちに会社を辞めることを両親には既に話してある
ふーん、てなもんだった 愛する息子が無職になるというのに、もっと反対とか心配とかしてくれてもいいんじゃない!?
まぁでも、もうアラサーなんだから自分の身の振りくらい自分で勝手に決めろ、ということなのだろう ありがたくそうさせていただく
親父は働いてるんだか働いていないんだかよくわからない時期がけっこうあったので、そういう状況に母親は慣れているんだろう
親父は言わずもがな そう考えるとうちはセミリタイア血族だったんだな
いやー独身で良かった もし結婚していたら、これに嫁と嫁の家族と相談する工程が加わるわけだ
結婚の際、「娘さんをください!全力で幸せにします!」と土下座をした男が、数年後 「チッス!仕事だるいしゲームやりたいから会社辞めますね!たのまい!」と言ってきたら殺意が湧いても文句は言えないだろう
やっぱり独身最強伝説だったんや!
親には金を頑張って貯めてることを話してないのだが、なぜか「どうせ貯め込んでるんでしょ」とバレている まぁ人並みにね、と誤魔化しているが、無駄だろう
とにかく、家族には既に言っているので、後はセミリタイアに向けて邁進するだけだ
セミリタイアした暁には、エヴァみたいに僕を友人、家族が取り囲んで「おめでとう」と口々に祝福してほしいものだ