どうもよよよです
セブンアプリでコーヒー無料券が全員に配られてるぞ!急げ!
後で散歩がてらもらいに行こう…
カフェイン依存が怖くてあまりコーヒーは飲まないけど、たまにミルクと砂糖を入れて飲むとウんメェ
ご飯党であんまりパン買わないけど、たまにはパンとコーヒーというオシャレなブランチと洒落込むか
高校のとき、スティックパンチョコチップ中毒だったときがあって、あれは無限に食べられる、異様に口の水分を持ってかれるのでこれを口いっぱい頬張ってすかさず牛乳をヂューと吸い口の中でパンをふやかして少しずつ食べると最高、でも最近みたら内容量が明らかに減ってたわ
あとはミニスナックゴールドね、結局油と砂糖の塊が一番うまい、開けた途端身体がベタベタになるやつ、食べたら風呂に入らないといけない
今は食べないけど、気取ったパンじゃなくてこういうカロリーを摂取するためだけのパンがいいよ
朝飯もご飯二杯たべて2時間目の休み時間に母親が作った、豚肉を焼肉のタレで焼いただけの弁当を早弁、昼にこういうパン食べて、夜もどんぶり飯食べてたもんなぁ
それでも今よりスリムだったんだから不思議だな
家計
家賃10000円(今住んでる家賃が高い?君もキツキメイトになろう!)
食費 19520円(キャンペーン参加のために各種ペイのチャージなど)
水道光熱費4800円(水道代2500円(固定)、電気代2300円、ガスは契約していません)
通信、ネット関係 2550円(ガラケー1100円)(はてなPro1000円)(BIGLOBEモバイル450円)
雑費・服飾費 1400円 (食器用洗剤、ゴミ袋、下着など)
医療費 0円 ()
娯楽費 8090円 (シレン5 Switch2100円 イース8をやるためにニンテンドーオンライン310円 ディアブロ3エターナルコレクション5680円)
計 46360円
ペイへのチャージが立て込んだので、食費の先払いが多い
履きすぎてユニクロのステテコパンツの股のところに穴が開いてしまった
家で履くだけだからいいんだけど、それで間違ってスーパーに買い物に出かけたりしたらファンの黄色い声援が止まらないので新しいのを買わないと
1年2年で捨てる前提のファストファッションを耐用年数の5倍は着ている、誇らしい
ちょっとゲームソフトの購入が多かったかな
イース8が良かったのでまるごと310円で遊べる一斉トライアルにはPSのフリプともども娯楽費低減のためにも今後も期待したいところだが、7月は戦場のヴァルキュリア、面白くないわけではないが10年前にやった記憶がある、ちょっと古すぎる
まぁ聖剣とサクラ大戦、積みゲーが溜まってるので処理を優先しよう
そんな感じでセミリタイアを楽しんでいく…