セミリタイア老師 人生よよよのゆったり余生セミリタイアブログ

後進の育成も終わり、ひたすら死を待つブログ

フェアトレードの精神から言ってそれはあり得ないです

どうもよよよです

f:id:Jinseiyoyoyo:20210725225145j:image

って投資ブロガーとかYouTuberとかが、そうしなさいと言ってたんでしょ?若者は自分で考えもせず投資YouTuberだの西村ひろゆきだのオリラジ中田のあっちゃんだのを参考にして人生計画を立ててるらしいね、マジかよと思うよ

俺は他人の意見なんて参考にしたことなく拙いながらも自分で考えて考え抜いてセミリタイア成功したけどね

あっ、そんな早い段階から自分で考えること放棄しちゃうんだ?って感じ、自分で考える基礎を作ってから他人の意見を参考にするならともかくね

「最近の若者は賢い!Z世代!」などとやたら褒めて若者に媚びてるおっさんもいるけど、俺は別に今の若者は賢くなんてないと思うよ、失敗を異常に恐れて1から10までインフルエンサー頼みの人生、他人の賢さを真似してるだけで自身が賢くなってるわけではない、賢さとは自身で考えられる力のことですよ

自分の事は自分で考えましょうよ…失敗してもそれをやっていかないと人生の重要な場面で大ボケかますだろうなぁ…

他人の言うことをそのまま真に受ける前に自分の真実の声に耳を傾けましょう

「株式一択です!」ではなく本来キミが思ってるのは「10代からセミリタイアへ向けて走り出したよよよさんに追いつくには株式一本に絞ってギャンブルするしかないよぉ〜」です

僕はあくまでインフレへの備えという位置づけなのでそんな危険な投資にする必要はない、ですから8資産均等でいいんですね

既にリタイア済の人間にお金の事を説く若者よ、もっと勉強なさいね

その長い歴史の中でなら最大、というのがミソで1番タイミングが悪い時に資産全額株式投資してたら10年もあるいはそれ以上もプラスにならないことなんかあるわけですよ

たまたまキミがその悪いクジ引いてないといいな!もし引いてたらセミリタイアは来世に期待だなぁ、俺のように焦らず堅実に資産を蓄えていったらセミリタイアできてたのにな、ドンマイだよ、次は良い異世界転生できるイメトレでもして仕事しながら余生を過ごそう

株式市場は壮大なネズミ講ですから新規を参加させるためなら甘言で若者を呼び寄せ全額ベットさせ自分が儲けようと画策しています、ついでに広告費もかせぐ、それが投資系インフルエンサーの正体ね

親切なインフルエンサーの正体見たり銭ゲバ野郎、ですよ!あまり真に受けすぎないように

f:id:Jinseiyoyoyo:20210725232440j:image

まぁゲームはやらなくてもいいことだから続けられる、俺も風来のシレン5をもう10年やってるから

その数十年それだけやってるわけじゃない、他のゲーム、他の趣味もやっててたまにそこに帰ってくる、みたいな感覚なんだろう

時々は「もうこんなゲームやりたくねぇよ!」という瞬間もあると思うよ、でも一度離れて休んだり他に浮気できるからリフレッシュしてまた戻ってきて続けられる

でもそれができない仕事とか結婚とか…ちょっと同じ趣味を続けるのとは同列には考えられないね

ちょっと嫌になったから1回離れるわ、と一時退避できないのがキツすぎる

その契約の縛りがさらにうんざりさせ、一緒にいたくない速度を加速させる

ずっと同じ仕事をできる才能、ずっと同じ人間といれる才能、それは本当にすごい才能だと思う、俺にはその中で1つも才能ないと思うね

契約に縛られた関係は何一つ続けられない自信がある

やらなくてもいいことは続けられるけど、やれ!と命令されたり、続けなくてはいけません!と契約に強制的に縛られると、途端にやる気が削がれ続ける事ができなくなる

逆の性質だったらさぞ縛りの多い現代社会では生きやすかっただろうに、因果なもんだよ

仕事も結婚も嫌になったら急に失踪したり別に浮気できるのが当然となって「オッケーオッケー」と周りにも社会的にも軽く許されれば俺でも続けられるのかもしれない、つまり無理ってこと

f:id:Jinseiyoyoyo:20210726000313j:image

だから、それが嫌なら現代社会で結婚しなければいいのにって話ですよ

分かってて結婚して、養う側が報われないから不倫する!というのは完全にそいつが悪い

結婚という名のゴキブリホイホイに自ら突っ込んで、粘着シートで身体がネバネバになってどうしようも無くなってから「俺は不幸だああ!」とか言ってるのアホすぎるでしょ

自由がいいならゴキブリホイホイに入らずに独りで孤独に生きなさいよ

不自由な代わりに孤独に苛まれずに済むのか、自由な代わりに孤独なのか

フェアトレードの精神から言って両取りはあり得ないです、きちんと等価交換を受け入れてどちらかを選びましょう