どうもよよよです
「よよよさんのセミリタイア生活は再現性がない」と言われることがあります
よよよさんはガスなし生活や室内テント生活を読者に勧めているけど真似できるものじゃないから、参考にならない、と…
いやいや、僕ほど再現性があるセミリタイアもないでしょう
投資で稼いだお金でセミリタイア達成!とかなら、運もあるし頭の良し悪しもあるから再現性ないというのもわかりますけどね
あと多額の労働収入でのセミリタイアも、社会人になってから急に再現は難しいです
そういった、運や実力が伴うセミリタイアをしたブロガーがイキっているなら「お前は条件がよかっただけだ!」と否定することもできると思いますが…
だけど僕は投資では大して稼いでいないし、労働収入も手取り10万円代だった
僕はセミリタイアしたい気持ちだけでセミリタイアを成し遂げたんです
セミリタイアのためなら、暖かい室温も、素早く熱いシャワーが浴びられるガスも、贅沢品や高い食べ物も要らない!
とにかく俺は仕事がしたくないんだ!
運も実力もない男の、気持ちだけのセミリタイアを成し遂げたんです…
「よよよさんは確かになんの才能もないボンクラなのかもしれませんが、よよよさんはブログから微々たる収入があるじゃないですか!それがセミリタイア後のメインの収入源となってる以上再現性はないでしょ(笑)」
いやいや…そのブログの内容をご存知ですか?
知らない方に説明してあげると、なんと仕事への強い反発やセミリタイアに対しての熱い感情を書きなぐったブログなんですよ
つまりそれも「セミリタイアへの強い気持ち」がなせる技
このブログは当初は広告も貼っていなく、ただセミリタイアへの気持ちを吐き出したいところから始まったんです
それがたまたま今は収入になっているだけのハナシ…
なかなかリアルでは無職になりたいなんておっぴろげには言えません
セミリタイアしたい気持ちが本気ならその感情をぶつけたいあまりに既にセミリタイアブログを始めていて、読者にウケにウケまくってるはず
セミリタイアしたいのにセミリタイアブログをやっていなく、その熱い気持ちが共感を集めて人気ブログになり収入につながっていないのは残念ながら皆さんの自己責任なんです
熱い気持ちがあれば誰でもできるはずなのに…
要は僕に再現性がない、とディスる方は僕から言わせればやる気が足りない、ってだけのこと…
運でも実力でもなく、気持ちで負けてるんです、僕にね
仕事に関する精神論、根性論は大嫌いですけどセミリタイアに関しては精神論、根性論を露骨に押し付けていきます
仕事は感情的になってはいけないですけど、セミリタイアこそ精神論、根性論ですよ
合理的に考えたら仕事を続けていたほうが生活が安定するに決まってるんですから
その合理性を捨てて、「うるせぇ!俺はもう働かないんだ!」とどこか頭がおかしくなってないとできないのがリタイアであります
その気持ちの強さ、皆さんにはありますか?
「仕事?オラァ!」という気待ち、無くしてませんか?
まぁないから僕の生活を受け入れられないのでしょう…
気持ちの弱さを看破されたくないからと、「再現性がない」などとこまっしゃくれたことを言って負けを認めないんですよね…┐(´д`)┌
運や実力を伴うセミリタイア、それに対しては「条件がよかっただけ、再現性がない」と言えるでしょう、僕もそう思います
実力も運も必要ない、気待ちでのセミリタイア
誰でもできるし誰でも思いつくことだけど、実際辛くて誰もしなかったことを僕はしたんです
これはイキっていいと思いませんか?
セミリタイア生活の素晴らしさを広く伝えるためにこれからもイキっていこうと思います
よよよさんのセミリタイアは再現性がない、のではなく皆さんに再現できるほどの気持ちの強さがない、が答えです
「猿でもできるセミリタイア」という本でも出して皆さんを矯正してあげたいところですが
僕はテレビゲームで忙しいので、ゲームの合間に更新する日々のブログからセミリタイアの秘訣を学んでいただきたいと思います…