セミリタイア老師 人生よよよのゆったり余生セミリタイアブログ

後進の育成も終わり、ひたすら死を待つブログ

事業復活支援金について


f:id:Jinseiyoyoyo:20220120055446j:image

事業復活支援金 (METI/経済産業省)
どうもよよよです

持続化給付金第二弾と世間で騒がれている給付金の概要が発表になりました

事業復活支援金と言うそうです

まぁ私も無職無職言ってますが、ブログで広告費を月数万円稼ぎ続けているビジネス無職なので当然この給付金の対象というわけです

個人事業主の場合、30%減なら30万円、50%減なら最大50万円となっています

ただ実際のところ、僕の収入は月数万円程度ですから、どうやっても50万円は無理です、20万円程度はもらいたいところ

2018年から今年までの11月から3月の対象月を比較し、助成額を決めるそうです、範囲がだいぶ広くて助かります

昔は僕もブログとしてマンネリ化する前なので月8万円ぐらい稼げるときもありました

今は3万円ぐらいなので…その差額5万×5

都合のいい月を抜き出せば25万円程度はいけそうな感じ

なんとかして給付金を受け取って欲しくないケチンボ読者から「エセ無職ブログがコロナの影響なんかないだろ、お前は対象外!」と言われそうですが、めちゃくちゃ影響あるでしょ

コロナ前は杵築市のイベントの紹介や旅行などもして、ブログのコンテンツは充実していました

それが今はコロナで地域イベントも無くなり引きこもってマンネリ日記しか書けなくなったのです、そして収益の低下へ…

しょうもない炊飯器の話題で食いつなぐ日々、コロナ禍によるブログコンテンツの低質化、これがコロナの影響ではなく他になんなのでしょうか?

とまぁ、コロナによる事業への影響の説明なんてこの程度のもんでいいんですよ、誰も詳細にコロナ損害の数字なんて出せないんだから、国だって出せてないのに

f:id:Jinseiyoyoyo:20220120063552j:image

概要を読んでいたらひとつ気になった

持続化給付金のとき不正受給が多かったからか、「対面もしくはテレビ電話」での面接みたいなのがあるらしいわ…まぁ上のような理由を言えば大丈夫だと思うが、これミスったらもらえないってこと?ちょっと緊張するな

1月末から開始らしいがまだ申請はしないでおこう、2月3月にブログ収益がさらに下がるような事があるかもしれないし、面接がどんな感じで行われるか人柱の様子も見たい

持続化給付金、非課税世帯給付金、家賃給付金、もちろん全世帯向けの給付金、gotoホテル遊びのクーポン、そして今回のこれ

ちょっとそろそろ、真面目に働いてるサラリーマンにシャレではなく本当に殺されそうなくらい、国にお金をもらっていますが、まぁ別に悪い事は一切してないしもらえるものはコソッともらっておきます、あまり自慢すると怒られちゃうから、コッソリね