どうもよよよです
無職日記
NHKは宗教上見れないけど、財前直見さん、杵築市に住んでたのか?しかも杵築市の貴族階級か、武家屋敷があるあっちエリアなのかな
まぁ「財前」なんて名字、貴族にしかないわな
南こうせつさんも住んでるし田舎にしてはネームバリューがある人が住んでるわね、一線を退いたらゆっくり住みたくなる街なのは分かるよ
それだけ魅力がある街だってことだよ、杵築市すごい=俺すごい
ウォーキングでポイントが貯まるトリマ、アンインストールした
人が増えたせいかポイント制度が改悪されてたわ
おいおい、俺もstepnをやれってのか、冗談じゃない
なんか他にいいウォーキングアプリ知らない?ポイント貯まって換金とか、食べ物もらえるやつね
ゲーミングサブスクのpsプラスの最上位プラン「PSプラスプレミアム」が開始され、さっそく入ってみたぞ
1100円のゲームパスに比べると月1550円は高く感じるが、まぁアサシンクリードヴァルハラとゴーストオブツシマがやれる時点でそれは回収できる、この2つのビッグタイトルが遊べるのはすごい
新作はPSプラスでは出さないと言っていたが、その中でもこれはかなり頑張ってるなと思った、最初だから奮発したか
ただそれはプレミアムでなくてもひとつ下のエクストラプランでもやれるので、現状はカジュアルゲーマーはプレミアムではなくてエクストラでもいいのでは?と思った
やはりプレミアムの目玉は、過去のPS作品の膨大な量をストリーミングプレイできることだが、いくら膨大でもゲーオタでもないなら今更PS3〜PSのソフトはやらないと思う
一般ピープルはエクストラに入ってツシマとヴァルハラだけやるのが俺的おすすめ
ストリーミングを始めると「〇〇人順番待ち」ののちに「あなたの番が回ってきました」と表示されたので、順番待ちシステムなのかと苦笑した、そうやって鯖の負担を抑えてるんだな
まぁこういう順番待ちも今日がサービスのリリース日だからでしょう、普段はほぼ待たずに遊べるだろう
ゲームトップオタの個人的にはPSPやPS2もできると聞いていたのにラインナップにほぼ無かったのが拍子抜けだった、俺はPSPに青春を捧げたと言ってもいいので楽しみにしていた
まぁ正直PS3は持ってるし、ソフトもメルカリしたりワゴン漁ればPS3のソフトなんかセットで数百円なのでストリーミングやり放題!うおお!とかはそこまでは惹かれないんですよ
PSPはソフトは店頭から消えつつあり、手持ちのPSVは壊れているし、今からやる手段が限られているので、久しぶりに過去の思い出のゲームやり放題だと思っていたが、ここから増えていくにしても最初からこのラインナップの薄さではそんなに期待できそうもない
PSPやPS2とかはあくまでおまけに過ぎないんだろうね
まぁそれと当たり前だけどPSは全部日本語対応なのは良いよね
ゲームパスは新作もできるとは言うけど、新作が日本語対応していなくて、実質的に後から日本語のアップデートがあってからしか遊べなかったりするから、そこは英語圏のサービスとの違いか
ゲームパスやるならまず日本語対応してるタイトルを探すことから始める
新しいPSプラスとゲームパス、どちらも甲乙付けがたいが無理にどちらかを選ぶ必要はない、PSプラスも近日PC対応となるようなので、その時その時にやりたいゲームがあるサービスに契約して入るだけのことだ
ひとまず6月は入ってしまったのでPSプラスで遊ぶことにする
アサクリヴァルハラ未プレイなのでそれをダウンロード中、あとはPS3タイトルをちょこちょことやっていこうかなと
500円で買ったバッグが届いた
都会でiPadを入れて歩くとお金がもらえるという魔法のカバンだ
開けてみた印象ちょっと小さいかも、iPadの入れるところが思ったよりも目立つ
使おうと思ったけど厳しいかも、あるいは売ってしまうか
俺は財前直見さんみたいに貴族じゃないから、泥臭くやるしかないんだ