どうもよよよです
よよよさんは良く「○○な人はセミリタイアに向いてない」と言いますけど、たかだか2年しかセミリタイアしてないのにそんな事が分かるんですか?
分かるよセミリタイアのことならね
セミリタイア自体は2年だけど、高校卒業とともに僕は青春の全てを投げ打って仕事をしてセミリタイアのための11年を過ごしてきたから、実質セミリタイア歴13年ですよ
半生13年をセミリタイアのことだけを考えて生きてきたキャリアを持つ人間ですからセミリタイア教祖としての信頼を得ているんですよ
僕は13年の研鑽で「その人がセミリタイアに向いてるか向いてないか見極める」念能力を手にしたんです、特質系です
その男の言葉が信用出来ないのですか?信心が足りませんね
まぁこんな事言うと質問来なくなりそうだから言いたくないけど、そもそもなにか困った時にすぐ他人聞いちゃう人って、その時点でセミリタイア向いてないんじゃないかと思ってしまうけどな
だってセミリタイアして問題に直面しても会社の上司や誰にも相談できないわけだし、自分で考えるしかない
特に「単に知識が無いから分かりません、教えてください」の質問ならまだ分かるけど、「こわくて踏ん切りがつきません、どうしたらいいでしょう」みたいな意思決定できない系の質問は「そんなんならセミリタイアなんてやめとけよ…」と内心思ってしまいますね
明らかに失敗するでしょ、そんな人
セミリタイアのために青春を捧げた僕なんかは「俺はセミリタイア出来なきゃ、後は工場仕事で腰を悪くして一生地を這って生活するか鬱になって死ぬしかない」と思ってたから、「セミリタイアこわくて踏ん切りがつかないなぁ」なんて思ったことがない
「辞めるか仕事続けるかどうしよう」と悩める余地がある人はなんだかんだまだ余裕があるんだな、と思うよ
最悪、自分1人がのたれ死ぬだけだし、と割り切ってこの生活に入りましたから、僕は覚悟は決まってるんですよね
冒頭の話に戻って、「お前はセミリタイア向いてない」と僕が偉そうに言うことについて、まぁそれも一種の僕からのハンター試験みたいなもんです
結局他人の言うことを真に受けて「ああ…セミリタイア信者から圧倒的な信仰を集めるよよよ法師が「セミリタイアに向いてない」と言うんだから自分は向いてないんだ…これからどうすればいいんだ…」と諦めるようなら諦めて正解、仕事を続けて会社と一緒に二人三脚で生きた方がいい
「は?なんでお前みたいな人生経験もない薄っぺらい無職に向いてるとか向いてないとか物事を判断されなくちゃいけねーんだよ、絶対お前が羨むセミリタイアしてやるわ自己陶酔キモブロガーがよ」
と僕に殴りかかってくる勢いで反発するぐらいじゃないとダメだということです
「向いてない」と言われた時点ではまだ確定していません 「向いてない」と言われた後、あなたの行動で向いてるか向いてないかが決まるのです、セミリタイア試験官はそこを見ているのですよ
まぁそもそも、自分で考えず他人に質問した時点でセミリタイア試験では減点対象です、気をつけましょう
そう、セミリタイアハンター試験はもうすでに始まっていたんだ…なんてこった
皆さんが厳しい試練をくぐり抜けセミリタイアハンター試験に合格することを僕はお祈りしています…