セミリタイア老師 人生よよよのゆったり余生セミリタイアブログ

後進の育成も終わり、ひたすら死を待つブログ

キラキラFIREマンのおかげでFIREブーム終わりそうで嬉しいです

どうもよよよです


f:id:Jinseiyoyoyo:20221201160728j:image

そういう人たちって流行りに乗って出版されたFIRE本とか買ったり、インフルエンサーに流されてFIREした「キラキラFIREマン」でしょ?

まぁそりゃそうだろうな、失敗するわな、という感想

これからも「卒業」と言う名のFIRE失敗談があちこちから出てきて「なんだ、やっぱりFIREってつまらないんだ」と世の中的にシラけてFIREブーム終焉って感じでしょうね

あーよかった、ようやく終わるか、このくだらないブームも

FIREアカウントが続々卒業を発表!というより、そうしてSNSで「自分らしい生き方するぞ!」などと世の中に対して自己主張が激しいタイプの人間だから無職失敗するんだろうな、根本的に穏やかな無職生活が向いてるタイプじゃないんだよ、目立ちたがり屋なんだろう

おそらく成功してるリタイア組はSNSで情報発信なんかしてないね、せっかく他人の目を気にしなくていい生き方なのに情報発信なんかしたら意味無いですからね

情報発信しても自己を冷静に保っていられるのは僕のような芯の強い一部の人間だけであって、たいてい世論に流されたり人の目を気にし過ぎてしまいますから、普通の人間はリタイア後SNSで自身の生活を紹介なんかしてはダメです

マイノリティな生き方に成功してることを世の中から褒められてチヤホヤされたいなどもない、真のリタイア成功者は今もアピールなどせず日本のどこかでひっそりと楽しんでいるはず、隠遁者、それが真のリタイア成功者の姿

SNSでペラペラと生活の様子を事細かに書いていたり雑誌の取材とかで偉そうに「リタイアとは?」みたいなことを話してるような人間って実はリタイアに向いてない人間なんですよ、世の中に忘れられたくない人間だからメインストリームにいないと我慢ならない、いずれ世の端っこで生きていくのに耐えられなくなる、そしてFIRE卒業(笑)

まぁだから前から言ってる通り僕は、ちょっと有名になったらすぐFIRE本を出したり、やたらとメディアでFIREを宣伝する人間って嫌いなんですよね

自分の金のためにそうした無職に向いてない人間までリタイアに誘導して、他人の人生をめちゃくちゃにしてるんです

あくまで「思い悩んだ結果自分でたどり着く」のがリタイアという生き方であって他人に勧められるような生き方ではないんですよ

「FIRE」などとカッコいい言い方しだしたあたりからおかしくなったな、明らかに広告代理店がしかけたバカを乗せるための言葉だもんな

ちゃんと故・大橋巨泉氏由来のセミリタイアって言えよ

「FIREという呼び方をしてる奴はFIREに向いてない」「本を出す奴は信用するな」「ブームに流される人間はFIRE失敗する」

これらは長年俺がずっと言ってきたことで、当時は頭ごなしに根拠のないこと言うなと叩かれたもんだけど、結局、全部俺の言ったとおりになってて逆に怖いわ、自分の正しさに震える

キラキラFIREマンが早期退職に失敗したからと言って、リタイアという生き方自体が貶められるのは納得いかないが、まぁ世の中の奴らにはリタイアなんかしてもらったら困るし働いてもらったほうが都合がいいので「FIREはゴミなんだ、働いたほうがいいんだ」と勘違いさせたまま放置しておくか

いわゆる「ブーム」というものの変遷をきれいになぞったよな

最初は一部の人間がひっそり楽しんでいたものを、金儲け目的の広告代理店に見つかり、本やメディアで特集されバズり、一般に周知されてきたところで「FIREってそんなにいいもんじゃねぇよ」という逆張り的な意見がぽつぽつ出始めて、やがてブームに流された人間がまたその逆張りに感化されてシラけて終わっていく…

まさに「バカに見つかった状態」だったがブームが終わってよかったよ、古き良きリタイアという呼び方に戻って、一部の人間だけがひっそりと楽しめる生き方にしていこう、最後に残るのは本物だけだ

まぁ向いてないと思ったらサラリーマンに戻るのも悪くないと思うよ、無職より社会人に向いてるという事が分かってよかったじゃない

悪い事は言わない、多くの人間は働いてたほうが幸せだよ