セミリタイア老師 人生よよよのゆったり余生セミリタイアブログ

後進の育成も終わり、ひたすら死を待つブログ

仕事に夢なんて見るな

image

どうもよよよです

「仕事に夢」大幅減の58% 新入社員、2番目の低さ -- 47NEWS(よんななニュース)

ことしの新入社員を対象にした日本生産性本部(東京)の調査で、仕事を通じてかなえたい夢があると答えた新入社員の割合が、調査開始以来2番目に低い58・9%だったことが分かった。前年比7・1ポイントの減少で、減少幅もこれまでで最も大きかった。

そらそうよね

小さい時から不景気不景気で、親も毎日残業 そんなのを見て育っていたらね

昔のように企業が守ってくれる時代じゃないし、

食えるかどうかわからないのに夢なんて持てるはずもなし

まぁ、僕も仕事に夢なんて必要無いと思うよ 金が稼げればそれでよし

仕事に夢を持った瞬間、経営者に 「好きでやってるんだろ?じゃあ給料も少なくていいし、休みもいらないね」 と「やりがい搾取」される

そういう事を防ぐ意味で淡々と働くのも良いだろう

ただ、思うに夢を持てない人もいる一方で、人におおっぴらに夢を語る人が減っているのではないかと思う

夢・欲というのは、ある意味、弱点だ

こちらのやりたいこと、欲しいものを早く察知するため ビッグデータなどと言って、顧客が履いている靴下の色まで知りたがるのが企業の昨今だ

そんな情勢の中で夢などという自分の中の最大限の欲求をつぶさに晒してしまうのは

ビーチクの部分だけ穴があいたTシャツを着て街を闊歩するのと変わりない

すれ違いざまにビーチクをひねり上げられても文句は言えないだろう

比べて、最近の新入社員は自分のビーチクを隠す術を心得ているようで頼もしい

僕が言いたいのは夢を持ってはいけないという事ではなく、利害関係がある会社関係の人間に容易に晒してしまうのは問題だという事だ

あくまで自分は金のためにやってるし、その前提が崩れたなら、いつでも他のところで働く準備はありますよ?

という毅然とした態度で働く事がやりがい搾取を未然に防ぐ方法なのだ!

例え、準備など無くてもだ この世は9割ハッタリだ

「あなたはキープ君なのよ」と無慈悲な態度でもって威圧しよう

そして、コソコソ貯蓄をして、企業に頼らず自分の手で夢をつかむのだ

会社は労働者をいいように利用しているのだから、こちらも利用するだけしてやれ

足元を見られて働くのはもうやめよう!

自分のビーチクを守ろう!

ビーチク言いたいだけのよよよでした チャオ