セミリタイア老師 人生よよよのゆったり余生セミリタイアブログ

後進の育成も終わり、ひたすら死を待つブログ

アスペの人は長期投資に向いてると思います

どうもよよよです

日記

ふと思ったのですがアスペルガー症候群の人は長期投資に向いてると思います

一つのことへのこだわり、執着が強く、一度始めたら他の方法があるとしてもなかなかそれを変えることができません、興味の狭さも特徴で自分の好んだ情報しか仕入れようとしません

人生においてだいたいそれは不利に働きますが、長期投資においてはいい影響です、他の情報に踊らされず長く続ける事ができます

というより、他の流動的な取引を主にした投資が向いてなさすぎると言えるかもしれません

突然の予定変更などは大の苦手ですから、環境によって売り買いをするのはとてつもないストレスに違いありません

自分がASDの自覚がある人が投資で財を成そうとするなら広い範囲をカバーした投信への長期投資のほうがいい

まぁやはりリタイアするような生きづらさを感じてる人はそういった自閉的な特徴を持った人は多いので蓄財のやり方も自分にあった方法のほうがいいと思います

自分もそのケがあると思うので、なぜ自分が長期投資を続けてられるかを考えた結果、こういう結論になった

社会であまり役に立たない特徴ならせめて自分の役に立てて苦手な社会をドロップアウトしましょう
f:id:Jinseiyoyoyo:20240606132908j:image

https://x.com/akiko_lawson/status/1798489979930214455

 


f:id:Jinseiyoyoyo:20240606133109j:image

キリンビール 晴れ風 無料引き換えクーポン当たる!キャンペーン

 

アマプラビデオ6月はぜんぜん良いのがないので退会、7月は期待してるよ


f:id:Jinseiyoyoyo:20240606142611j:image

バルダーズ・ゲート3をクリア、総プレイ時間136時間、あまりにも重厚なゲームだもんでようやくクリア

記録されてるのは136時間だけど、選択肢でまったく違う展開を迎えるので選択肢ごとにセーブデータを用意してできるだけほかの展開をどちらもプレイして見てから好きな展開のほうのセーブデータを進める、というクソ面倒なことをやったんで、Steamのプレイ時間見たら220時間やってたわ、頭おかしいよこのゲーム

f:id:Jinseiyoyoyo:20240606145316j:image

そして俺は普通の人間だったはずなのに220時間の選択の末、最後にはイカ人間になっていた

このゲームはまたしばらく経ったらやりたくなる、こんなにセーブデータをやり直してもなお無限に分岐シナリオがあるし見過ごしたイベントもたぶん半分も見れてないと思う

まぁただゲーム初心者に勧められるゲームではないね、廃ゲーマーが行き着く先にあるゲームだと思う


f:id:Jinseiyoyoyo:20240606145730j:image

次なにをやろうかなと思ってたらゲームパスに突然オクトパストラベラーシリーズが追加されていた!やってなかった2もある、次はこれをやる、続けてRPGはやや疲れるが

隙間埋めてくれるゲームパスさまさまだわ、Steamサマーセールまではウォッチリストに入れるだけにしてゲームパスなどで買わずに誤魔化したい

 

マイクロソフト、携帯型ゲーム機を発表か 9日のXbox Games Showcaseで | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

Microsoftが新型携帯ゲーム機ってマジ?これは楽しみだ、携帯ゲーム機ファンボーイよよよとしては注目だ

 


f:id:Jinseiyoyoyo:20240606150936j:image

ヤフオクの半額クーポン来てたので水かパスタのレトルトソースでも買う

 

そんな感じでリタイアを続けていく…