セミリタイア老師 人生よよよのゆったり余生セミリタイアブログ

後進の育成も終わり、ひたすら死を待つブログ

僕よりサラリーマンの方がストイックだと思います

どうもよよよです

https://www.amazon.co.jp/dp/B07NNJP8RL

こちらのリンクでプレミアムモルツ12本が2,298円に919pt  (40%)のAmazonポイントが付与される謎商品

さらに会計時プロモーションコード50012KAMIを入力すると500円引き

実質879円で12本のプレミアムモルツ!発泡酒なんか飲んでる場合じゃない!飲んべえは急げ!

こんにちははじめましてよよよさん。ずっと読ませていただいてます。以前から思っていたんですが、よよよさんて絶対、何らかの天才だと思うんですよね。文章からは、センス感じるし、節約にも、ストイックだし、ひとつ何か方向性を間違えたら、イチローのようなスポーツ選手や、ノーベル賞を取る科学者みたいな人になれていたんじゃないかな、といつも思うんですよ。でもよよよさんはその才能を自分の為にしか使うんですよね。それはそれでいいと思うんですが、時々すごくもったいないなぁと思う事があります。よよよさんは何にでもなれるとしたらなりたい人や職業ってありますか?

また「よよよが自作自演メールをネタにブログ書いてるよ」と言われてしまいそうなよよよ親衛隊による神格化メッセージが本当に来ました

僕はまったくそんなことはないと思います、いくらなんでも買いかぶり過ぎです

運動神経もなく、小学生のときドッジボールのメンバー決めジャンケンではいつも最後らへんになって「えー、よよよ、こっちのチームかよ、負けたな」などとクラスのリーダー格からブー垂れられました

勉強もバカの工業高校の中でもさらに出来なかったんですから

中学校の頃から勉強はだめで勉強の出来ない子に良くある「なにが分からないかが分からない」状態でずっと小学校から高校までを卒業してしまいました

やっぱりそういうバカ高だと先生達の温情もあって数学のテストとかも選択式なんですよ

普通の高校ならありえないでしょう?

数学は式書いて答えまで合ってないと普通は正解にはならないと思いますが、計算問題の答えが選択式なので、公式がぜんぜん分からなくてもエンピツ転がして適当にマルつければ何割か当たるんです、それでなんとか赤点を回避するのが毎度でしたね

だからそれに甘えて高校のころは一切勉強しませんでしたね

そんな人間をストイックとか買いかぶり過ぎです

ストイックな人間が毎日ダラダラとゲームする生活に耐えられますか?

僕からしたら仕事に毎日行けている人間こそストイックですよ

別にそれは仕事出来る出来ない関係なくダメリーマン含めてです

毎朝6時に起きて堅苦しいスーツに着替えて満員電車に乗って上司や客の愚痴に付き合って飲み会にも付き合って、そんなことを毎日続けてるほうがよっぽどストイックでしょ

それらの過酷な習慣に加えてテント生活やらガスなし生活を続けていたなら「働きながらそんな事してるなんてストイックだなぁ」となるかもしれませんけど、僕は皆さんのような過酷な習慣をやっていないからそういう手間のかかる節約も出来ているだけですからね

古参読者はご存知のようにテント生活もガスなし生活もやり始めたのは仕事辞めてからです

正直、時間があるからできること

仕事に比べたら金を使わないなんてぜんぜん大したことではありません、部屋でただ寝てればいいんですから

それよりもっと皆さんはご自分がやられている事の凄さを自覚するべきです、毎日仕事へ行けるのってすごいことです

「みんなやってる事だから…」と自分を卑下してはいけません、出来なかった人間がここにいます

仕事なんかろくに出来なくても会社行くだけ、それだけでスペシャルな人間ですよ

本当に自分を律してストイックに出来るなら仕事も続けていられたでしょ、それが出来なかったんです、僕はストイックではない

まぁただストイックって褒め言葉のように取られがちですけど、ストイックだから幸せかどうかは関係ないと思います

ストイックに暮らさないと生きていけない境遇に立たされているだけかも知れませんから、イヤイヤ働く皆さんのように!

僕はストイックな人間でなくてもいいので自分が望む人生を歩みたいですね

なりたい職業や人?

前に言った通り僕って最近はあまり他人や他人の生活に憧れとか抱かないんですよね、たいてい「俺の今の生活のほうが俺に合ってるな」と思っちゃうから

なんにでもなれるとしても、ドバイの金持ちのドラ息子に生まれて油田からの莫大な金で暮らしてぇ~とかそれくらいですよ

まぁそれはそれで世界のなんにでも手にした気になってすぐに飽きちゃうかも知れませんから、今の貧乏セミリタイアのほうがやりがいはあるのかも?まぁだから今のままでいいですね

ストイックな程ではないが適度に緊張感のあるセミリタイアでボケも回避しつつ、楽しくセミリタイアを続けていく…